名前のない定理

マニアックな数学

はんじょうのケーキ三等分問題(数学)3

ケーキを三等分するときに用いる「はんじょう角」に新しい性質が見つかったので投稿します.

box-white.hatenablog.com

box-white.hatenablog.com

「はんじょう角」を\thetaとすると,\sin(\theta) + \theta = \dfrac{\pi}{3}という性質がありました.今回紹介するのは次の定理です.

定理
「はんじょう角」は円周率\pi有理数倍ではない.

証明に入る前に補題を用意します.

補題
\sin(n\theta) はある整数係数多項式A_n(x),B_n(x)を用いて\sin(n\theta) = A_n(\sin(\theta)) + \cos(\theta) B_n(\sin(\theta))と表現することができる.

(補題の証明)
\cos(n \theta) = E_n(\sin(\theta)) + \cos(\theta) F_n(\sin(\theta))として,A_n,B_n,E_n,F_nをまとめて考える.n = 1のときA_1(x) = x , B_1(x) = 0, E_1(x) = 0 , F_1(x) = 1と置けばよい.nについて補題が正しいとする.
\sin(n+1)\theta = \sin(n \theta) \cos(\theta) + \cos(n\theta)\sin(\theta)
\sin(n\theta) = A_n(\sin(\theta) )+ \cos(\theta)B_n(\sin(\theta))などを代入し,\cos^2(\theta) = 1 - \sin^2(\theta)を使って変形すると,
A_{n+1}(x) = (1-x^2)B_n(x) + x E_n(x) , B_{n+1}(x) = x F_n(x) + A_n(x)
となる.\cos(n+1)\thetaについても同様の議論を行い,
E_{n+1}(x) = (1-x^2)F_n(x) - A_n(x)x , F_{n+1}(x) = E_n(x) - B_n(x)x
が分かる.数学的帰納法を用いれば補題が証明できる.

補題2:
nが偶数のとき,A_n(x) = 0,nが奇数のとき,B_n(x) = 0

証明は簡単な数学的帰納法による.

定理を証明しましょう.
「はんじょう角」は\sin(\theta) + \theta = \dfrac{\pi}{3}を満足する.よって\theta\pi有理数倍なら\sin(\theta)\pi有理数倍.また\theta\pi有理数倍ならある自然数nが存在し,\sin(n \theta) = 0となる.
nの偶奇で場合分けをし,どちらの場合も不可能であることを示す.
nが偶数のとき,二つの補題から,\sin(n \theta) = B_n(\sin(\theta)) \cos(\theta) = 0が成り立つ.\cos(\theta) \neq 0なので,B_n(\sin(\theta)) = 0が成り立つ.\sin(\theta)\pi有理数倍なので,\piはある有理係数多項式の根となるが,これは\pi超越数であることに矛盾.
nが奇数のとき,二つの補題から,\sin(n \theta) = A_n(\sin(\theta)) = 0が成り立つ.再び\piがある有理係数多項式の根となるが,これは\pi超越数であることに矛盾.
従って「はんじょう角」は円周率\pi有理数倍ではないことが示された.(証明終わり)